タノシイトキ

お家のこと、ダイエットのこと、子供のこと。気になったことを気ままに書きます。

予定帝王切開の出産レポート♪

緊急で帝王切開した方の出産レポートは見かけたのですが、予定帝王切開の出産レポートは少なかったので、自分の記録のためにも書き残します。

 

◆帝王切開理由

子宮筋腫と巨大卵巣膿腫の摘出手術で開腹手術経験ありのため。

 

◆帝王切開レポート

▷出産前日

午後から入院。
翌日の帝王切開に向けて主治医の先生、手術室の麻酔科の先生などから説明を受けます。
前日の検査はNSTと定期的に心拍確認のみ。
お昼は自由にお食事OK!夜は病院にて妊婦食を頂きました!
23時以降は水分摂取制限あり。

 

▷出産当日
⏰ am6:00〜
手術用ガウン、産褥ショーツ、血栓予防靴下にお着替え。
浣腸をして便をスッキリさせます。
浣腸が終わったら水分補給の点滴がスタート。

⏰ am8:00
カトリック系の病院なので牧師さんが来てくれて手術前にお祈りをしてくれました。

⏰ am9:00〜
車椅子でいざ手術室へ!
手術台に寝て説明を受けながら痛み止めの点滴や心電図、血圧、血中酸素を測る機器が次々と付けられます。
剃毛されてから背中を丸めた状態で横になり、背中から脊椎麻酔が入ります。 (脊椎麻酔で合ってたかな?お腹から下半身までが麻酔されます)
だんだん足がビリビリしてきて、麻酔が効いたことを確認していよいよ帝王切開のスタートです!

この麻酔をかけられるとき背中にたくさん注射され、徐々に麻酔が効いてくるのでそれまでが痛かった〜😭


⏰ am9:30頃~
ここでお祈りの言葉。
カトリック系の病院なので、手術スタート前にお祈りの言葉がありました。
わ!いよいよ始まるんだなと私的にも気持ちが整い、良かったです。

お祈りのあと帝王切開スタート。

もちろん切られてる痛みはないものの、お腹を触られてる感覚はあるので不思議な感じ。

赤ちゃんの頭が出てきたら「頭出てきましたよ〜〜お腹押しますよ〜〜」と言われグイグイお腹の真ん中あたりを押され赤ちゃんを出している様子。
私もふぅ〜〜と深呼吸を何度かしたそのとき!

 

am9:45 ベビー誕生👶🏻♡

 

ふぎゃあ、ふぎゃあと泣き声を聞いた瞬間はこれまでに味わったことのない安堵感に包まれ、涙しました。帝王切開のため抱っこは出来なかったのですが、赤ちゃんの顔を見て、触れたときの瞬間は一生忘れないと思います。
タイミングを教えてくれて深呼吸で息を整えたこともあり、ちゃんと産んだ感もありましたよ♡ 帝王切開も素晴らしい出産方法です!


赤ちゃんを確認してからは軽い眠くなる薬で眠りにつくのでお腹を縫われるのが完了するまでぐっすり。終わりましたよ!と声をかけられて目覚めてお腹の傷の状態や出血量などを伝えられた気がします(目覚めたばかりで記憶曖昧😂)

 

このあとお部屋に戻ります...

お部屋に戻ったあとは血栓予防の足のマッサージポンプ、心電図、血圧計、点滴と痛み止めの点滴、酸素吸入器、尿管などたくさん繋がれた状態で1日ベッド安静。痛み止めの点滴?薬?のせいもあり、眠いです。爆睡です。でもここで寝ないと体力回復出来ないです。

3時間後には心電図や酸素吸入器などは外され、1日後、2日後と次々と管や機械が外されて身軽になっていきます!


私の場合、手術当日から自分で寝返りを出来たり、翌日の歩行練習もスムーズに進んだのですが、2日目以降、すべて点滴なども無くなってから痛み止めが少なくなったので傷の痛みが強くなり、ちょうど胸が張ってくる時期とも重なり後駆陣痛も出てきて、更に便秘に襲われ腹痛が増して、術後2日目が一番体調が悪くなりました😨

 

出産後すぐは傷が痛みますが、授乳が始まって愛しい赤ちゃんの顔を見れば母親は傷の痛みは忘れられるもののようで、入院中も毎日授乳タイムで赤ちゃんに会えることを楽しみに頑張りました!(私の病院は基本母子別室で授乳の時しか基本的に赤ちゃんに会えませんでした)

 

 

最後に一番言いたいことは、帝王切開は怖くなーい!痛くないお産なんてないです!

 

私もそうでしたが予定帝王切開だと想定出来ちゃうので、いろいろ想像して不安にもなります。でもみんな乗り越えられます。予定帝王切開でも不安になりすぎないでくださいね。

 

それから帝王切開だと妙な絆が生まれます。笑
病院の4人部屋のうち私も含め3人が帝王切開で産みました。

みんなカーテンの奥から、「痛てててて。」と聞こえてくるの声にお互い分かるよ〜うんうんと共感しあっていました。笑
仲間はたくさんいますよ〜〜(*^^*)♫

 

以上、予定帝王切開の出産レポートでした!

ズラズラとまとまりのない文章ですいません。

長文読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

読んだよ♪の合図に好きなバナーをクリックしてくれると嬉しいです♪ ↓


にほんブログ村 子育てブログ 2016年4月~17年3月生まれの子へ
にほんブログ村 子育てブログへ