タノシイトキ

お家のこと、ダイエットのこと、子供のこと。気になったことを気ままに書きます。

保育園申込完了!保育園見学、保活をして分かったこと。

引っ越しをして1ヶ月が経ちました。

早かったような、長かったような1ヶ月。

 

この1ヶ月は引っ越したばかりだけど保育園探しをゆっくりしている暇もないので、地図を見ながら必死に保育園見学に。

マイカーもないので、徒歩や自転車で通えるであろう範囲にある保育園を8箇所ピックアップ。

最終的に6箇所を見学しました。そのうち2箇所の本命保育園には旦那さんと一緒に見学に。

 

23区を抜け出して保育園に入れる可能性は上がったものの、市の中では激戦エリアとのことで気は抜けない感じ・・・とはいえ、保育園見学ってどう始めたらいいかも分からなかったし、何を基準に見たらいいのかも正直分かりませんでした。

 

そのため保育園見学を前にまずは情報をリサーチ。

私がした保活リサーチ。

 

その1. ネットで口コミを探す!

ところが・・・保育園の口コミってほとんどないってのが感想です。

保育園の口コミサイトでもそんなに口コミ件数はなかったし、あっても2−3件。

保育園探しするのって当たり前だけどみんな育児中だから忙しくてネットに口コミ書いてる場合じゃないか〜と変に納得。

でも保育園に通わせているママさんのブログなどを発見して園の様子や雰囲気を知ることが出来たので、ネットでのリサーチも少しだけ成果がありました!

 

 その2. 児童館などに行き保育園情報を聞く!

ネットで期待した情報は得られなかったので、やはり情報は足で稼がねば!ということでママ友さんも作りたいし、保育園情報を知りたい〜ということで児童館や育児ひろばに行ってきました!!

結果・・・ちょうど同じくらいの年齢の子がいなくうまくママ友さんは作れていないのですが、育児ひろばのボランティアのおばさま達から保育園情報を聞くことが出来ました!A保育園は人気高いよ〜B保育園はこういうことをしているみたいよ〜などなど。

申込書の書き方なども他のママさん達と話していることを教えてくれたので、とても参考になりました!

引っ越ししてきたばかりということを伝えると親切にも近くのスーパーの使い分け方なども教えてくれて、ありがたい限り。

 

その3. 地域の保育園相談会に行く!

地域の情報紙をチェックして保育園の相談会の日を確認!!!

混むことを想定して9時ぴったりに行ってきました!

地域の相談会では待機児童の状況を聞き、申し込み用紙の書き方などを相談しました。

 

また聞けると思っていなかったのですが、各保育園の倍率?というか前年度までに入園した人たちの最後に決定した方の持っている点数と希望順位を教えてもらうことが出来ました!

人気の園はやはり10点の人が第一希望で出した場合にしか入れなかったり、7点の人の第3希望で入れている園もあったりと、年度毎に少し違いがあるものの、この情報をもとに自分たちの希望順位を決める際に少しでも有利に入れるように順位を決めることが出来たので、よかったです。

 

23区内の激戦区ではこの点数と希望順位を聞き出してリスト化して保活する方が多いみたいですね。私はあとから知った保活に疎いママです><。

 

ーーーーーーー

 

こんな感じで情報収集をしながら、同時に保育園見学を進めました。

一番初めの見学は集団で行われたので10組くらいの親子が集まっていました。

保育園見学をして勉強になったのは他のママさんたちの質問内容。 

Q. おむつは園で処理してくれるのですか?

Q. 嘔吐などで汚れた衣服の処理はどのような感じですか?

Q. 保護者参加の行事は年間にどれくらいあるのですか?

Q. 保育園用に購入をしなくてはいけないものはなんですか?

Q. 先生の平均年齢は何歳ですか?

Q. 抱っこ紐やベビーカーは園に置いていっても大丈夫ですか?

 

などなど・・・

なるほど・・・

 

私は保育園までの道のりや園のキレイさや雰囲気、どんな遊具で遊んでいるのか、園庭の広さや先生、生徒の表情や説明してくれる方の対応の仕方などを中心に見ようと思っていたので、実際に保育園に通いだしてから必要な園生活での情報についての質問内容に目からうろこ。

一番はじめの見学でこの質問内容を知ることが出来て本当によかった〜〜〜。他の園見学の際はマンツーマンでの見学か2組程度の親子での見学だったので、上記の質問を自分でも確認するようにして、園選びの参考に出来ました。

おむつの処理は特に園によって対応が違かったのでチェックポイントとして本当に大事でした!

 

6箇所を見学して、集めた情報を参考に見学をして感じたことも踏まえて、旦那さんと希望順位を決めました。

すでに申し込み書を出したものの、ちゃんと入れるか不安だー><。

 

でも保育園落ちたら落ちたで、通勤に1時間半もかかるようになってしまった仕事も諦めがつくかな〜とか思ったり・・・

0歳で預けることにまだためらいを持っているので、保育園の結果にいろんなドキドキが・・・

 

あとは結果を待つのみなので1月末までドキドキソワソワしながら心構えをしっかりしていこうと思います。

 

 ◆保育園見学をして絶対買おうと思ったもの(備忘録)

おむつの名前書きがすごく大変だということで先輩ママのおすすめ。

おむつポン!週末はこれでおむつにスタンプを押しまくる!!!


 

 

 

読んでいただきありがとうございました。

読んだよ♪の合図に好きなバナーをクリックしてくれると嬉しいです♪ ↓

にほんブログ村 子育てブログ 2016年4月~17年3月生まれの子へ
にほんブログ村 子育てブログへ